アコアのブログ

暴力あるいは暴力の影響を受けた女性たちの回復支援/当事者団体(福岡市) NPO法人アコアのブログ                        自助グループMTG /カタルシス瞑想会 / ARTプロジェクト/Dance WorkShop / 女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎)

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa

Mail:npoacoa@gmail.com TEL:092-210-3355 (080-5171-3501)

女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎) https://npoacoa.wixsite.com/amiga

「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ21~アコアOnlineBookSalon

※『アコアOnlineBookSalon』は「コロナウィルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金」に寄せられた市民の方のご寄付によるご支援を頂き2021年12月末まで行う事業です。

 

Twitter ⇒ @acoaBookSalon

 

担当:伊藤 楓

「子どもを生きればおとなになれる」

著者:クラウディア・ブラック

水澤都加佐 監訳 / 武田裕子 訳


f:id:npoacoa:20210716024836j:plain

 


-----------------------------


皆様こんにちは😊楓です。


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ21です。


前回のシリーズ⑳では、「秘密はいらない、役割はいらない」

について書きました。


今回は、「秘密はいらない、役割はいらない 

~秘密の起源」について書いていこうと思います。


-----------------------------


秘密はいらない、役割はいらない

この章のこのテーマは、本当に読み進めることが

苦しくなりました。


過去を思い出してしまうからです。

でも、そんな時は前回までの20のシリーズで

書いたことをぜひ、読みなおしてください。



1 過去の痛みの正体を知る


2 現在の痛みのサイクルに気づく


3 自由への4つのステップ


4 インナーアダルトを育てる



私は、前回までのシリーズ⑳までの

ご紹介してきた内容を知らなければ、

読み進めることは出来なかったと思います。


怒りすら湧き出てきました。


でも、ここの章で冷静にふりかえり、

復習が出来たこと、痛みを通りなおすことの

大切さを改めて実感し自覚できたことは、

今後の人生において大きく影響することだと

感じることができました。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


あなたはどんな秘密のもとで育ったでしょうか?


それは当時も知っていた秘密ですか、

それとも、薄々気がついてはいたけれど、

あとになってはっきりしたことですか?


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈p174より


 ▫️家族内の秘密・自分の秘密


秘密にともなうたくさんの感情を

心に閉じこめています。


秘密を抱え、事実を隠しているという

重荷を負っていれば、罪悪感は強くなる。


知られてしまうことへの怖れは

エスカレートしていく。


怖れは苦痛を引き起こし、その痛みが

あまりに強くなれば、私たちはそこから

逃れるために自己破壊的な行動へ向かうことになる。


▫️秘密


・人に言いたくない病気


・法律的な問題

犯罪で逮捕されたり投獄されたりといった

ことの場合もあります。


・不倫関係


・未婚の妊娠、中絶


・依存性


・身体的、情緒的虐待


・性暴力を受けたこと


・あなただけしか知らないこと


━━━━━━━━━━━━━━━


アディクションからの回復途上にある人が、

秘密を抱えている罪悪感や、秘密を知られて

しまう不安から、再発にいたることは

非常によくあります。


(アディクションとは嗜癖・依存を意味します。 アルコール・ギャンブル・薬物・インターネット等に夢中になり、コントロールを失い、健全な日常生活に支障をきたすようになった状態です。)


━━━━━━━━━━━━━━━p175より


▫️性的な虐待を秘密にして耐えている人たち


アルコールや錠剤やその他の薬物で

痛みをやわらげようとすることがよくある。


「言えないこと」のために神経をすり減らさないですむよう、人との付き合いを避けて孤立してしまう人もたくさんいます。


▫️秘密があると?

眺める世界はゆがんだものになります。


・いつも警戒態勢をとっていなければならない。


・「隠蔽された情報」を忘れようとして、

あれこれ理屈をつけ、事実をねじ曲げ、

抑えこもうとする。


・誰かと親密になる機会も奪われる。


家族に近づけたくないと考える。


家族が何かに依存していることを知られたくない。


性的虐待を受けて育ったことをパートナーに

知られたくない。

⚠︎他の人と自分の間にバリアを築いてしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━


秘密の中で生きている限り、他人と

何かを分かち合ったり、人を信頼すると

いうことはできないでしょう。


中略


何かについて口をつぐんできたということは、

今も話せないということです。


私たちは長年の間、心を閉ざし、防衛し、

隠し立てするよう自分を訓練してきたのです。


ですから今また、怖れや罪悪感や

自己否定感を引き起こすことが

起こったとしたら、それを誰かと分かち合う

という選択をすることはまずないでしょう。


━━━━━━━━━━━━━━━p176より



"過去の体験に縛られれば縛られるほど、

自己否定感はつのり、それを不健康な行動で

表すことが多くなるのです。"


このように著者は語っています。


自分の家族内の秘密、自分の体験の秘密、

それらを「恥」だと思い込み生きてきた私は、

それらの「恥」を隠すために、様々な「嘘」を

抱えて生活していました。


高校生の頃は、友達に家族のことや

児童養護施設で暮らしていることを秘密に

する為に、「嘘の家族設定」を考え、

同級生と常に話を合わせました。

親の愚痴を友達が言えば、うちもそう!等


教師に施設内での生活を聞かれれば

「楽しいし、みんな優しい」と答えました。

身体的、情緒的、性的な虐待があったのに。


施設内では「誰も信用はしない!」と宣言し

自ら口を閉ざすことを決めました。


様々な嘘をつくことで、自分のニーズを満足

させようとし、感情を抑えこみました。


親を恨み、教師や施設職員を恨み、

学校の同級生や周囲の子どもたちを羨み、

自己否定を毎日続けました。


自己否定感がない生活は不安になると

思っていました。


自己否定をせずに誰を責めるの?

親?

社会?

職員?

他の子ども?


ずっと誰かを責めることで、

被害者ポジションにしがみつこうと必死でした。


「私は親のせいで不幸な人間になった。

悲惨な経験は親のせいだ。あいつらは全員

不幸になればいい。」と考えていました。


私を一番いじめた人間、私の心や身体を

一番痛みつけた人間。


それは、親ではなく私自身でした。


きっかけ(原因)は、親の虐待です。

他人からの様々な暴力、二次加害です。


その他人からの暴力がなければ、摂食障がいも

難聴も、精神疾患にもホームレスにも

なっていません。


私は、自分を傷つけることを手放そうと

決めたきっかけがありました。


それは、ホームレスの時に、たまたま出逢った

家出をして放浪していたお姉さんの言葉でした。


「親を恨んでもいいことないよ。

だって、大人ってバカだよ?笑

いい加減、自由に生きな!」

と背中を叩かれ、目が覚めました。


そして、2人で爆笑しました。


思い切り怒り、たくさん泣き、心の底から笑う。

人生の悩みを感情の発散で解決できた

体験でした。


今は、自己否定を手放しました。


良い日も悪い日もあり、

完璧な人生はどこにもないということ。


その繰り返しで沢山の学びや経験が

出来ていること、まずはひと山乗り越えた

ことを自分で自分を褒めています。


今は、人生はつらいものではなく

楽しむものに変化していきました。



もしも、この記事を読んでいる途中で

「秘密」を抱えていることに気がついたり、

その秘密が悩みの種だとしたら?


ひとりで悩まず、信頼できる誰かに話せることを

願っています。


そして、いつかそれらを手放せますように。



シリーズ21を読んで下さりありがとうございます。


次回のシリーズ22では

「秘密はいらない、役割はいらない 

影の中から踏み出す、自己否定感から踏み出す」

についてまとめています。


各シリーズの記事と合わせて読むこと

をおすすめします。

 

❁✿✾担当:伊藤  

毎週、月曜日と金曜日。月に計8回で更新しています  ✾✿❁︎


-----------------------------٭.*・゚ .


「私なんて大して傷ついたわけじゃない。

もっと酷い思いをした人だっている」


確かにいつだって、もっとつらい思いを

した人や自分よりさらに苦しんで生きている人は

いるでしょう。


でも、誰かの不幸があなたの喪失を

帳消しにしてくれるわけではないのです。


あなたの痛みはあなた自身のものなのですから。


あなたが痛みを感じているなら、

あなたは癒されるに値します。



クラウディア・ブラック

 

―――


様々な本に出逢える幸せと

この記事を読んで下さる皆様へ感謝致します。

 

-----------------------------٭.*・゚ .゚・*..*٭



【伊藤 :前回ご紹介した本】


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ①

「何を喪失したのか分からない」

 https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/16/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ②

子どもが「見捨てられる」

 https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/19/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ③「境界の混乱」

 https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/23/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ④「喪失が与える影響」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/26/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑤「現在の痛みのサイクルに気づく」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/26/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑥「痛みに対する感情の反応」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/06/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑦「痛みに対する感情の反応【激怒】」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/09/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑧「痛みに対する感情の反応【うつ】」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/13/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑨「痛みに対する感情の反応【うつの急性症状】」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/16/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑩「痛みに対する行動上の反応」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/20/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑪「痛みに対する行動上の反応」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/23/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑫

「自由への4つのステップ」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/27/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑬

「インナーアダルトを育てる」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/03/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑭

核となる5つの力 ①自分を認める力

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/06/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑮

核となる5つの力 ②コントロールをある程度手放す

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/10/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑯

「核となる5つの力 ③感情を感じる力」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/13/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑰

「核となる5つの力 ④ニーズを見分ける力」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/17/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑱

「核となる5つの力  限界と境界を設定する力」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/20/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑲

「自分を幸せにできる人になる」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/24/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑳「秘密はいらない、役割はいらない」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/27/120000

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


「考える人とおめでたい人はどちらが幸せか」

シリーズ①「考えることを楽しめ!」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/09/120000


「考える人とおめでたい人はどちらが幸せか」

シリーズ②「どうして学校に行かなければならないのか」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/12/120000


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


「世界最高の教室」シリーズ①

「生きる力をつける」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/28/120000

 

 「世界最高の教室」シリーズ②

「問題解決型学習」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/02/120000


 「世界最高の教室」シリーズ③

「自己主導性」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/05/120000

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

「新・子どもの虐待」

 

シリーズ①「子どもの虐待対応フレームワーク」について

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/04/120000



シリーズ②「エンパワメントとレジリアンシー」についてhttps://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/07/120000



シリーズ③「子ども観と子ども像」について

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/11/120000



シリーズ④「体罰の六つの問題」について

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/14/120000



シリーズ⑤「怒りの仮面」について

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/18/120000



シリーズ⑥「性的虐待の深刻さ」について

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/21/120000



シリーズ⑦「DVが及ぼす影響」について

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/25/120000

 

 

••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••

〇エンパワーチャンネル1/2

「社会的養護の当事者が語る 前編 伊藤 楓」

https://youtu.be/0wA-6n-uDy0

 


〇エンパワーチャンネル2/2

「社会的養護の当事者が語る 後編 伊藤 楓」

→ https://youtu.be/KTi7y8lQx8Y



〇エンパワーチャンネルhttps://youtube.com/channel/UCifhmLrFFzWMz5Eq8mr-hTA

 

 

チャンネル登録よろしくお願いします

••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••

 


#Onlinetherapy #BookSalon #エンパワーチャンネル #empower Channel   #尊重を学ぶ

#アコア #NPO法人アコア  #コロナウィルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 #虐待 #DV #面前DV #子どもを生きればおとなになれる

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa