※『アコアOnlineBookSalon』は「コロナウィルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金」に寄せられた市民の方のご寄付によるご支援を頂き2021年12月末まで行う事業です。
「死について41の答え」
著者 OSHO
担当:くまたん
こんにちは、くまたんです。
今回もOSHOさんの
「死について41の答え」を
ご紹介させて頂きます。
よろしくお願いします。
◯「死について41の答え」〜シリーズ⑧
死は最後のタブー(p17)にて
"死は存在しないと繰り返し唱えても
死を否定することはできない
死は知るべきもの、出会うべきもの
生きられるべきものだ
あなたは死となじみにならなくてはならない"
この本を読み始めるまで、なんとなく死とはなんなのかを感じていながらも心や体、思考から遠く離れた場所にしまいこんでいました。
いつかは自分にも訪れるようで
訪れないもの、認識できないもののように
捉えていた自分に気付きました。
それはあたかも、自分の悩みやテーマに気づきながらも目を背けていた昔の自分のようでした。
私はこの本を読んで死について考えるようになりましたが、著者の言う事が全てではなく、1つのきっかけとして、それぞれが思う死についてを考える機会にしても良いかもしれませんね。
必ず来るものに対して、恐怖や不安といった負の感情だけではなく、それが訪れるその日をどう迎えるか、どう受け止めるか、それまでをどう生きていこうかと前向きに捉えていきたいと私は思います。
必ず訪れるその日まで。
「 第2部 未知なるたび」 p147より
"死とは運命だ。
それはそうでしかありえない。
〜中略
死に関する間違った考えが人類に入り込んでしまった。
死は敵だという観念だ。"
〜中略
しかし、人は間違った態度を身につけたために、その間違った態度が葛藤を、戦いを、暴力を生み出す。死が生に反するものだと思う人はけっして非暴力にはなれない。 それは不可能だ。
いつから、死に対して敵意を持ったんだろう。
子どもの頃にゲゲゲの鬼太郎で地獄の存在を知った時だろうか。
でも、同時に極楽などの存在もその時知ったのであれば、死を敵と一方的に見なすのもおかしい。
これは死という誰もが知っていて、誰もが知らないというよくわからないものへの畏怖であり、わからないからこそ恐れ、死に対して敵と認定してしまったのかもしれない。
著者は
"ひとたび死を友として受け入れたら、突如として変容が起こる。
もはや戦いもなくあなたは誰に対しても戦ってはいない。
今こそあなたはくつろぎ、今こそ気楽になれる。
ひとたび死が友人になれば、そのときにのみ、生もまた友となる。
もし、死が敵であるならば、深いところで生もまた敵になる。
生は死に至るからだ。"
自分が死を友とせず、敵と見なすからこそ、戦わざるを得なくなり、敵を作り出すことでそこにくつろぎや気楽な日々を失う。
その因を作っているのはあなたの捉え方だよと教えてくれている。
なぜ、わざわざ敵ではないものを敵と決めてしまい、自分を追い詰め、心の安らぎを手放すことをするの?
と著者は仰っているように感じました。
これは何も死に限らず。
人は時に自分の事を考え、理解しようとする人を敵とみなし、自分に対して不利益な事をしてくる人を味方に認定してしまう時があります。
本当に自分のために動いてくれた人
考えてくれた人
支えてくれた人ではなく
あなたを都合良く使おうと耳障りの良い話だけをして、コントロールしようとする人
私も一見、とても優しく、自分を理解してくれているように見える人を信じ
時に厳しく、私の間違いを伝えようと語りかけてくる人を鬱陶しいと敵認定してしまった過去がありました。
人は悩み、困っている時ほど冷静な判断ができなくなり、間違った敵認定や判断をしてしまいやすいという事を学びました。
話を戻します。
自ら敵を作り出し戦うと決めてしまう時
同時に人は安心や安全を手放している。
この事に気づけた時
私は暴力ではなく平穏を選びたい。
自分の生の安らぎを失うくらいなら
死を友として受け入れ
生と死という連続性を楽しみながら
生きる選択肢を選びたいと思います。
次回も、引き続き「死について41の答え」より
第2部 未知なる旅より
面白いなと感じた言葉をご紹介していきたいと思います。
もし、今回の記事に対して何か感じる事がありましたら、ぜひ、皆さんの声もお聞かせ頂けたら幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
担当:くまたん
------------------------------------------------------------
過去記事のリンク
ぜひ、こちらも読んでみてください♪
シリーズ① 「チベットの生きる魔法」
"師からの助言"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/20/120000
シリーズ② 「チベットの生きる魔法」
"物事は悪くとってはいけないよ"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/23/120000
シリーズ③「チベットの生きる魔法」
"変化しないものなどない"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/27/120000
シリーズ④「チベットの生きる魔法」
"無我について"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/30/120000
シリーズ⑤「チベットの生きる魔法」
"苦、不満足について"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/04/120000
シリーズ⑥「チベットの生きる魔法」
"ただここにあることをまなぶ"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/07/120000
シリーズ⑦「チベットの生きる魔法」
"戦士のスローガン"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/11/120000
シリーズ⑧「チベットの生きる魔法」
"四つのかぎりない特性"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/14/120000
シリーズ⑨「チベットの生きる魔法」
"愛あふれる優しさ"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/18/120000
シリーズ⑩「チベットの生きる魔法」
"愛あふれる優しさ②"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/21/120000
シリーズ11「チベットの生きる魔法」
"思いやり"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/25/120000
シリーズ12「チベットの生きる魔法」
"トンレン"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/28/120000
シリーズ13「チベットの生きる魔法」
"心に響いた言葉"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/01/120000
シリーズ14「チベットの生きる魔法」完結
"偏見のない心で"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/04/120000
----------------------------------------------------
シリーズ① 「死について41の答え」
"疑いを尊重する"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/08/120000
シリーズ② 「死について41の答え」
"疑いを信頼する"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/11/120000
シリーズ③ 「死について41の答え」
"信者ではなく探求者に"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/15/120000
シリーズ④ 「死について41の答え」
"人のことを考えるな"
→https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/18/120000
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
〇エンパワーチャンネル1/2
「社会的養護の当事者が語る 前編 伊藤 楓」
〇エンパワーチャンネル2/2
「社会的養護の当事者が語る 後編 伊藤 楓」
→ https://youtu.be/KTi7y8lQx8Y
〇エンパワーチャンネル→https://youtube.com/channel/UCifhmLrFFzWMz5Eq8mr-hTA
チャンネル登録よろしくお願いします✨
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
#Onlinetherapy #BookSalon #エンパワーチャンネル #empower Channel #尊重を学ぶ
#アコア #NPO法人アコア #コロナウィルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金
#世界最高の教室 #虐待 #DV #面前DV