アコアのブログ

暴力あるいは暴力の影響を受けた女性たちの回復支援/当事者団体(福岡市) NPO法人アコアのブログ                        自助グループMTG /カタルシス瞑想会 / ARTプロジェクト/Dance WorkShop / 女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎)

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa

Mail:npoacoa@gmail.com TEL:092-210-3355 (080-5171-3501)

女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎) https://npoacoa.wixsite.com/amiga

わたしが人間であるために」シリーズ③ アコアOnline Book Salon

こんにちは、くまたんです🧸



今回もジュディス・ヒューマンさんの

「わたしが人間であるために」を

ご紹介させて頂きます。


よろしくお願いします。

f:id:npoacoa:20210915100426j:plain


「 わたしが人間であるために 」〜シリーズ③


第一章 蝶


アメリカでは1918年以降、小学校から中学校、高校、理想的には大学に進学できるように教育の量と質が設計され義務化されてきました。


著者が学んでいた学校は地下が障がい者の子ども達が学ぶ教室で上の階の健常者の子どもたちは

いわゆる「義務教育」を受けていました。


学校とは、子どもたちに知識と技術、価値を伝える手段だった。


社会全体のために。


ですが、著者はこの説明の後にこう

付け加えています。


----------------------------------------

私たちを除く、すべての

子どもに対しては。


p43より

----------------------------------------


それは1日の授業の時間数にも明確で

著者たちのいた特殊学級の授業時間は合計3時間にも満たなかった。


対して、上の階の健常者の子どもたちは、1日の授業時間は約6時間の授業を受けていたそうです。


----------------------------------------

教師も、校長も、ニューヨーク市教育委員会も、誰ひとりとして、特殊学級の子どもには勉強を期待していなかった。


〜中略


私たちは、アメリカの教育制度を受けることを期待されていなかっただけではなく、実際には制度から排除され、地下に隠されていた。


p43〜44より

----------------------------------------


著者が「ヘルスコンサベーション21」に通い出した時期は社会が変わろうとし始めていた時。


著者のご両親のように、義務教育を修了し、大学に行き、職に就いてほしいと望む親を持つクラスメートもいたそうです。


そんな中、著者やクラスメートも社会の本流には関係のない子どもたちとして扱われ、排除されていることを自覚し始めていた。


----------------------------------------

長い間言葉にできずに抱え込んでいた想いを、

私たちは初めて口にすることができた。


わたしは、じろじろと見られるとどれだけ嫌な気持ちになるか、ひとりでクローゼットまでいけないために、自分が本当に着たい服ではなく母が選んだ服を着なければいけない悔しさを打ち明けた。


新しくできた友だちも、みんな同じように感じていることは大発見だった。


p45より

----------------------------------------


自分の気持ち、特に、悔しかったり、恥ずかしかったりすることを口にするのはとても勇気がいります。


それは年齢関係なく、全ての人がそうであると思います。


私は子どもの頃、モヤモヤの原因も理解できず、言語化すらできませんでした。


ただ、よくわからないけれどそれは常に離れず、不安を生み出していました。


私も学び、ようやくその正体がトラウマ反応であったこと、しつけと言われていたものは精神的虐待であったことを知りました。


時と場所、相手をしっかりと見定め、吐き出すことで自分だけが悩んでいたのではなく、著者が仰っていたように


「みんな同じように感じていることは大発見だった。」


この事に気づけるか気づけないかは

心の回復にとても大きな影響を持つと思います。


--------------------------------------------------

私たちが「ヘルスコンサベーション21」で共に過ごした時間 排除に直面しながら結ばれた絆は、意図せずして、のちの成功に必要なことを私たちに教えてくれた。


社会から何と言われようと、私たちは誰しも貢献できる何かを持っていることを学んだのだ。


p45より

--------------------------------------------------


何ができないのか、ではなく

それぞれ、何ができるのかを考える。


誰もが貢献できる何かを持っている!


ティーブはいつもみんなを笑わせて

ニールは算数が大得意で

ナンシーは素敵な笑顔と強い心を


私もこれを読んで、身近な人たちの

素晴らしい「何か」を思い浮かべてみました。


誰かがなんて言おうとも、その「何か」は

決して色褪せることはありません。


他人にコントロールされたり

支配や洗脳なんてされたくない

ありのままの自分でありたいという

強い欲求と自分への思いやり。


もう、自分の「何か」を傷つけるのではなく

自分の「何か」に優しく、思いやりをもって

接してもいいじゃないかと思いました。


--------------------------------------------------

私たちは同じような目標を共有し、似たような困難を抱えながら、大きくなるにつれ、描いた人生を実現するという夢に向かって互いを支えあうようになっていった。


今にして思えば、当時私たちが学び始めていたのは「障害の文化」と今日呼ばれているものだったとわかる。


p46より

--------------------------------------------------


次回「障害の文化」「初めてのオークハーストキャンプ」について書いていきたいと思います。



もし、今回の記事に対して何か感じる事がありましたら、ぜひ、皆さんの声もお聞かせ頂けたら幸いです。


最後までお読み頂きありがとうございました。



担当:くまたん


-------------------------------------------------------


過去記事のリンク


ぜひ、こちらも読んでみてください♪



シリーズ① 「チベットの生きる魔法」

"師からの助言"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/20/120000



シリーズ② 「チベットの生きる魔法」

"物事は悪くとってはいけないよ"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/23/120000



シリーズ③「チベットの生きる魔法」

"変化しないものなどない"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/27/120000



シリーズ④「チベットの生きる魔法」

"無我について"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/30/120000



シリーズ⑤「チベットの生きる魔法」

"苦、不満足について"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/04/120000



シリーズ⑥「チベットの生きる魔法」

"ただここにあることをまなぶ"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/07/120000



シリーズ⑦「チベットの生きる魔法」

"戦士のスローガン"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/11/120000



シリーズ⑧「チベットの生きる魔法」

"四つのかぎりない特性"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/14/120000



シリーズ⑨「チベットの生きる魔法」

"愛あふれる優しさ"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/18/120000



シリーズ⑩「チベットの生きる魔法」

"愛あふれる優しさ②"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/21/120000



シリーズ11「チベットの生きる魔法」

"思いやり"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/25/120000



シリーズ12「チベットの生きる魔法」

"トンレン"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/28/120000



シリーズ13「チベットの生きる魔法」

"心に響いた言葉"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/01/120000



シリーズ14「チベットの生きる魔法」完結

"偏見のない心で"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/04/120000


----------------------------------------------------


シリーズ① 「死について41の答え」

"疑いを尊重する"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/08/120000



シリーズ② 「死について41の答え」

"疑いを信頼する"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/11/120000



シリーズ③ 「死について41の答え」

"信者ではなく探求者に"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/15/120000



シリーズ④ 「死について41の答え」

"人のことを考えるな"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/18/120000



シリーズ⑤ 「死について41の答え」

"この世から自由になる"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/22/120000



シリーズ⑥ 「死について41の答え」

"この世から自由になる②"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/25/120000



シリーズ⑦ 「死について41の答え」

"未知なるたび"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/01/120000



シリーズ⑧ 「死について41の答え」

"死は最後のタブー"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/05/120000



シリーズ⑨ 「死について41の答え」

"自分を犠牲にしない"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/08/120000


シリーズ⑩ 「死について41の答え」完結

"全世界を忘れる事だ!"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/12/120000


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

〇エンパワーチャンネル1/2

「社会的養護の当事者が語る 前編 伊藤 楓」

https://youtu.be/0wA-6n-uDy0



〇エンパワーチャンネル2/2

「社会的養護の当事者が語る 後編 伊藤 楓」

https://youtu.be/KTi7y8lQx8Y



〇エンパワーチャンネル→https://youtube.com/channel/UCifhmLrFFzWMz5Eq8mr-hTA



チャンネル登録よろしくお願いします✨

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼



#Onlinetherapy #BookSalon #エンパワーチャンネル #empower Channel   #尊重を学ぶ

#アコア #NPO法人アコア  #コロナウィルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金

#世界最高の教室 #虐待 #DV #面前DV 


https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa