アコアのブログ

暴力あるいは暴力の影響を受けた女性たちの回復支援/当事者団体(福岡市) NPO法人アコアのブログ                        自助グループMTG /カタルシス瞑想会 / ARTプロジェクト/Dance WorkShop / 女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎)

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa

Mail:npoacoa@gmail.com TEL:092-210-3355 (080-5171-3501)

女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎) https://npoacoa.wixsite.com/amiga

「チベットの生きる魔法」~シリーズ13 アコアOnline Book Salon

※『アコアOnlineBookSalon』は「コロナウィルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金」に寄せられた市民の方のご寄付によるご支援を頂き2021年12月末まで行う事業です。



 f:id:npoacoa:20210616125639j:plain

 

チベットの生きる魔法」

著者 ペマ・チョドロン

訳  えのめ有実子

担当:くまたん


こんにちは、くまたんです。



今回もペマ・チョドロンさんの

チベットの生きる魔法」を

ご紹介させて頂きます。


よろしくお願いします。


チベットの生きる魔法」〜シリーズ13


第10章以降で私の心に残った言葉。


"喜びというのは、自分の現実に可能性を見出したときに生まれるものです。


もっといい場所はないかと探すのはやめましょう。" p110より


なぜか、人は自分の内側ではなく、外側に原因や答えを求めてしまいがちですよね。


私もまた、そんな弱い部分がふと顔を覗かせる事があります。


現実ではないどこか、ではなく、今、この瞬間の自分がいるこの場所でできることはなんなのか。


たしかに自分が存在する現実で、自分の可能性を信じて諦めずにやり遂げた時にこそ、著者の仰る通り、喜びが生まれるのだと思います。



"苦しみは攻撃的な心から生まれる"


ちょっとした腹立たしさでも、いつまでもこだわれば苦痛になります。


そんなときは、「なぜ、こんなにこだわっているのだろう」と自問してみてください。


その場ですぐに苦しみの原因を探るのです。


すると、よくない習慣を断ち切ろうとする自分に気づくと思います。 p115より


苦しいと感じる時、私も心の中の攻撃的な自分に気づくようになりました。


特に、自分自身が起こしてしまった問題に対して、どうにか言い訳を考えたり、相手にも非があった!と自己弁護を脳が始めるのです。


そこで「なぜ、自分の問題を他人のせい(問題)にしようとしていたんだろう?」という考えがふと頭に浮かんだのです。


まさに自分の「よくない習慣」に気づき、今までの間違った悪癖こそが私の人間関係の構築を邪魔してきたものであり、攻撃的な自分の姿を意識して捉えた時に、自覚できました。


攻撃的な心を手放し、自分で自分を苦しめていた

よくない習慣が出そうな時は「なぜこんなにもこだわっているのだろう」と問いかけていきたいと思います。



"ある禅の師は、調子はどうかと尋ねられるたびに、「良好だ」と答えました。


とうとう弟子のひとりが、「老師、どうしていつも良好なのですか。悪い日はないのですか」と聞きました。


禅の師は答えて言いました。

「ありますよ。でも、悪い日も良好、いい日も良好です。」"   p124より


自分自身がどう捉えるのか。


これも、1番最初に著者が街の老婦人から教えて貰った言葉「物事は悪くとってはいけないよ」に全て通じるように感じました。


悪い日を悪い日とただ受け取ることもできるけれど、苦労して悩んだからこそ気づき、学び、勇気を出して行動できた事があったのであればそれはもう老師の言う通り「良好だ!」

と言って良いのではないかと思います。



自分への叱責は愛あふれる優しさがあれば、それは習慣的な悪癖から私たちを抜け出させてくれます。


自分に対する叱責で最も穏やかなのは

「前にこんなことしなかった?」です。


その場から逃げようとする自分には

「いつもこんなふうにするの?」と注意します。

p152より


この穏やかな自分への叱責の言葉はぜひ使っていきたいなと思いました。


一見優しそうに見えますが、真理を突いていて「いたたた」と感じるお言葉。


"苦しみは攻撃的な心から生まれる"事を思い出し、自身の悪癖の正体を見破るためにも

目をしっかりと覚ましていこうと思います。



仏陀の教えであってもとらわれるな」p182より


これは凄い言葉だと思います。


仏陀の教えが全てだと思っている弟子達からすれば、信じていたものの土台がなくなるのですから一大事です。


観世音菩薩が問うた質問に対して、弟子達は一生懸命考え答えます。


しかし答えは「いや」(違う)


何度も何度も考え答えても一向に辿りつかない答え。


その間に、立ち去る人、諦めてしまう人も多くいたことでしょう。


"「恐れがない」ことの同義語が「悟り」p185より


「悟り」はすべての終わりではありません。


「悟り」、つまり完全に目覚めている状態とは、さらに未知の中へと入り始めることに過ぎません。"  p186より


どんなに挫けそうになっても、その場を立ち去らず、諦める事なく、恐れないで答えの見えてこない未知の中を突き進んでいった弟子たちは気づいたのです。


この答えや終わりのない問答を恐れなく追い続けてきた事自体が答え(悟り)であり、教えだったことを。


"恐れを乗り越えて進む教えを聞いて、うれしかったのです。"  p186


諦めずに恐れを乗り越え、経験や実践で身をもって体得した弟子達の喜びは凄かったのではないでしょうか。


なんて実践的で深い教えなんだろうかと改めて感じました。


次回は、引き続きこの後の章を読み、私が良いなと思った言葉や文章をご紹介していきたいと思います。


もし、今回の記事に対して何か感じる事がありましたら、ぜひ、皆さんの声もお聞かせ頂けたら幸いです。



次回のシリーズも引き続き、「チベットの生きる魔法」をご紹介していきたいと思います!



最後までお読み頂きありがとうございました。



担当:くまたん




過去記事のリンク



ぜひ、こちらも読んでみてください♪



シリーズ① 「チベットの生きる魔法」

"師からの助言"



https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/20/120000



シリーズ② 「チベットの生きる魔法」

"物事は悪くとってはいけないよ"



https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/23/120000



シリーズ③「チベットの生きる魔法」

"変化しないものなどない"



https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/27/120000



シリーズ④「チベットの生きる魔法」

"無我について"



https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/30/120000



シリーズ⑤「チベットの生きる魔法」

"苦、不満足について"



https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/04/120000



シリーズ⑥「チベットの生きる魔法」

"ただここにあることをまなぶ"



https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/07/120000



シリーズ⑦「チベットの生きる魔法」

"戦士のスローガン"



https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/11/120000



シリーズ⑧「チベットの生きる魔法」

"四つのかぎりない特性"



https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/14/120000



シリーズ⑨「チベットの生きる魔法」

"愛あふれる優しさ"



https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/18/120000



シリーズ⑩「チベットの生きる魔法」

"愛あふれる優しさ②"



https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/21/120000



シリーズ11「チベットの生きる魔法」

"思いやり"



https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/25/120000


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

〇エンパワーチャンネル1/2

「社会的養護の当事者が語る 前編 伊藤 楓」

https://youtu.be/0wA-6n-uDy0



〇エンパワーチャンネル2/2

「社会的養護の当事者が語る 後編 伊藤 楓」

https://youtu.be/KTi7y8lQx8Y




〇エンパワーチャンネル→https://youtube.com/channel/UCifhmLrFFzWMz5Eq8mr-hTA



チャンネル登録よろしくお願いします✨

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼



#Onlinetherapy #BookSalon #エンパワーチャンネル #empower Channel   #尊重を学ぶ

#アコア #NPO法人アコア  #コロナウィルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金

#世界最高の教室 #虐待 #DV #面前DV 


https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa