アコアのブログ

暴力あるいは暴力の影響を受けた女性たちの回復支援/当事者団体(福岡市) NPO法人アコアのブログ                        自助グループMTG /カタルシス瞑想会 / ARTプロジェクト/Dance WorkShop / 女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎)

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa

Mail:npoacoa@gmail.com TEL:092-210-3355 (080-5171-3501)

女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎) https://npoacoa.wixsite.com/amiga

「わたしが人間であるために」シリーズ⑤ アコアOnline Book Salon

こんにちは、くまたんです🧸



今回もジュディス・ヒューマンさんの

「わたしが人間であるために」を

ご紹介させて頂きます。

 

よろしくお願いします。

f:id:npoacoa:20210915100426j:plain

 

「 わたしが人間であるために 」〜シリーズ⑤

 

第二章 不服従

 

著者は高校に入り、「一般の世界」から隔たれた「障害者の世界」にいたために、「ヘルスコンサベーション21」にいた時のような自分の居場所を見つけ、安心感を得ていた時とは違い、一般の世界(高校)では常に心もとないストレスの中、リラックスできない日々を過ごしてきました。

 

皆、著者が住んでいた地域の方々や幼馴染、大人が運営する活動にいた子どもたちと違っていて、車いすに乗った子と接することには慣れていないようだったと感じたそうです。

 

また、高校時代はクラスメートがわたしを見ているときは、わたしの車いすを見ているだけだと感じ、みんなはわたしの存在すら認めていなかった。

 

"私は無意識のうちに、わたしはいないものとされているようだった。"

 

著者は当時、私たち子どもの仕事は学校に行って良い成績をとることと認識し、勉強をすごく頑張った。

 

その結果、著者は高校の卒業式で賞をもらう事になり会場はブルックリン大学で行われることになったそうです。

 

----------------------------------------

自分のことが誇らしかった。

あれだけの孤独な時間、羞恥心、厳しい勉強

試験への不安、失敗することへの恐怖がありながらも、なんとか持ちこたえたのだ。

 

母は後部座席にいるわたしを振り返って見つめながら、ほほ笑んでいた。

 

母も父も誇らしい気持ちでいることが伝わってきた。

 

あらゆる「ノー」を突きつけられ、あらゆる人から「ダメです、ジュディはここに入れません」

と言われながらも、あらゆる闘いを経て、わたしはついに高校を卒業しようとしていた。

 

p60より

----------------------------------------

 

著者の努力が実り、受賞式に呼ばれた立場であるにもかかわらず、大学の講堂の壇上に父と登ろうとした時にスロープがない事に気づく。

 

父親は係員の方に娘が賞を受け取るために壇上に登りたいのですが、スロープはありませんか?と尋ねる。

 

この時、著者は何度も心の中でお願いを繰り返し、この大観衆の中で担がれて舞台に上がるなんて嫌だった。

 

----------------------------------------

"父がわたしの車いすを一生懸命ひとりで壇上にあげる姿も見たくなかった。"

 

p62より

----------------------------------------

 

しかし、結果は係員からの返事は

「ありません、申し訳ないですが。スロープはないです。階段だけです。」

 

ただでさえ、スロープがなかったことで著者の心が一気に沈んだ時に追い討ちをかけられる。

 

父親が車いすごと担いでステージへの階段を上り始めた時に壇上の上にいた校長からさらに信じられない言葉を投げかけられる。

 

「ヒューマンさん!ちょっと待ってください。

ジュディはそのまま最前列にいさせてください。

ステージに上がる必要はありません」

 

著者の父親が何度も壇上にのぼることは問題はない、自分が担いで上にあがるからと説明しても校長はそんな必要はない、ダメですと拒否し続ける。

 

----------------------------------------

もう明らかだった。

 

校長は、壇上にわたしを置きたくないのだ。

 

吐きそうだった。

 

p63より

----------------------------------------

 

父親は何度校長に拒否されようとも頑なに

娘が他の生徒たちと同じように壇上で賞を受け取るためにステージの上にあげることを諦めない。

 

やっと校長がしぶしぶ認めた時に

著者はもう涙が止まらず、恥ずかしくてたまらなくなり、父親に家に帰りたい、家に連れて帰って!と熱望するも父親は「ダメだ、ジュディ」ときっぱりと言った。

 

--------------------------------------------------

父はきっぱり言った。

 

「君は家に帰らない。ここに残るんだ。

 

ステージに上がって、賞を受け取るんだ。

 

一生懸命、頑張ってきたじゃないか。

 

これは君の賞だから。

 

君はこの賞に相応しいんだ。」



p64より

--------------------------------------------------

 

私がこの第二章を読んでいて大好きな場面です。

 

ここに至るまでの著者の頑張りを誰よりも身近で見てきた父親だからこその言葉だと思います。

 

私は思わず、父親の言葉を読んで泣いてしまいました。

 

ここまで子どものことを信じ、尊重し、味方であり、堂々と言い切ってくれる大人がもし私が子どもの頃にいてくれたら人生が変わっていたのではないかと思うほどに強く心に響きました。

 

周りと違っても自分を卑下することなんてない!

 

そして、校長の言葉や態度こそが障がい者への差別、社会から隠そうとする人たちを象徴している言動だと感じました。

 

この後も、校長は後ろの方に誘導し著者を必要以上に隠そうとしたり、受賞者として呼ばれ、舞台の前方に出ようとした時に校長が進路をふさぎ、賞状を途中で手渡してきた時に著者はこのような行動をとったのです。

 

-----------------------------------------------

わたしは校長の目を正面からまっすぐ見据え、

 

「サンキュー」

 

と言ってやった。

 

p65より

--------------------------------------------------

 

まっすぐと娘を信じ堂々と1人の人間としての

権利を貫き通してくれた父親。

 

そして、最後に嫌がらせをしてきた校長に対して

「サンキュー」と伝えた著者のこのエピソードが何度も読み返すほど私は大好きだったので、今回の記事でご紹介させて頂きました。

 

次回は 「 第二章 不服従」 著者が大学へ進学し教師になりたいという夢を叶えるために、孤軍奮闘していくエピソードを書いていきたいと思います。

 

毎週、日曜と水曜を担当させて頂いております。

 

もし、今回の記事に対して何か感じる事がありましたら、ぜひ、皆さんの声もお聞かせ頂けたら幸いです。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。



担当:くまたん

 

-------------------------------------------------------

 

過去記事のリンク

 

ぜひ、こちらも読んでみてください♪



シリーズ① 「チベットの生きる魔法」

"師からの助言"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/20/120000



シリーズ② 「チベットの生きる魔法」

"物事は悪くとってはいけないよ"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/23/120000



シリーズ③「チベットの生きる魔法」

"変化しないものなどない"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/27/120000



シリーズ④「チベットの生きる魔法」

"無我について"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/30/120000



シリーズ⑤「チベットの生きる魔法」

"苦、不満足について"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/04/120000



シリーズ⑥「チベットの生きる魔法」

"ただここにあることをまなぶ"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/07/120000



シリーズ⑦「チベットの生きる魔法」

"戦士のスローガン"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/11/120000



シリーズ⑧「チベットの生きる魔法」

"四つのかぎりない特性"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/14/120000



シリーズ⑨「チベットの生きる魔法」

"愛あふれる優しさ"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/18/120000



シリーズ⑩「チベットの生きる魔法」

"愛あふれる優しさ②"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/21/120000



シリーズ11「チベットの生きる魔法」

"思いやり"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/25/120000



シリーズ12「チベットの生きる魔法」

"トンレン"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/28/120000



シリーズ13「チベットの生きる魔法」

"心に響いた言葉"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/01/120000



シリーズ14「チベットの生きる魔法」完結

"偏見のない心で"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/04/120000

 

----------------------------------------------------

 

シリーズ① 「死について41の答え」

"疑いを尊重する"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/08/120000



シリーズ② 「死について41の答え」

"疑いを信頼する"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/11/120000



シリーズ③ 「死について41の答え」

"信者ではなく探求者に"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/15/120000



シリーズ④ 「死について41の答え」

"人のことを考えるな"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/18/120000



シリーズ⑤ 「死について41の答え」

"この世から自由になる"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/22/120000



シリーズ⑥ 「死について41の答え」

"この世から自由になる②"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/25/120000



シリーズ⑦ 「死について41の答え」

"未知なるたび"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/01/120000



シリーズ⑧ 「死について41の答え」

"死は最後のタブー"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/05/120000



シリーズ⑨ 「死について41の答え」

"自分を犠牲にしない"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/08/120000

 

シリーズ⑩ 「死について41の答え」完結

"全世界を忘れる事だ!"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/09/12/120000

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

〇エンパワーチャンネル1/2

「社会的養護の当事者が語る 前編 伊藤 楓」

https://youtu.be/0wA-6n-uDy0



〇エンパワーチャンネル2/2

「社会的養護の当事者が語る 後編 伊藤 楓」

https://youtu.be/KTi7y8lQx8Y



〇エンパワーチャンネル→https://youtube.com/channel/UCifhmLrFFzWMz5Eq8mr-hTA



チャンネル登録よろしくお願いします✨

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼



#Onlinetherapy #BookSalon #エンパワーチャンネル #empower Channel   #尊重を学ぶ

#アコア #NPO法人アコア  #コロナウィルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金

#世界最高の教室 #虐待 #DV #面前DV 

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa