アコアのブログ

暴力あるいは暴力の影響を受けた女性たちの回復支援/当事者団体(福岡市) NPO法人アコアのブログ                        自助グループMTG /カタルシス瞑想会 / ARTプロジェクト/Dance WorkShop / 女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎)

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa

Mail:npoacoa@gmail.com TEL:092-210-3355 (080-5171-3501)

女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎) https://npoacoa.wixsite.com/amiga

参加者の感想 「アコア&Ayanaオンライン勉強会」

3月25日~スタートしている「アコア&Ayanaオンライン勉強会」
参加者の方のお声・ご感想を紹介します。

 
 ●私たちは正しく知ること、学ぶことが必要だと、つくづく感じた。

●信頼できる人から、信頼できる学びを得て、思いを表現して、共有して、一つずつのプロセスが大事だとつくづく思った。

●話す練習になった。安心して話せる聞きっぱなしの場は貴重。どんな反応されるかの準備をしなくていいって楽だった。

●自分が痛みがあると認めるのが大変。本当にそうだな、と思う。

●最後の方で言われていたACは深刻になりがち…って本当にそうです!それを実感できただけでも、自分がもう前にいた場所にいないんだな、と感じることができた。

●普段話す機会がないことなので、皆さんのお話を聞けたのも参考になった。急な参加となったが参加してよかった。

●境界線をひくためにはやはり自分の感じていることに気づくことだなあ…と改めて思えた。
●(第4回:トラウマについて Rさん/掲載承諾済み)
一番響いたのが、トラウマを持つ人の感情として「コントロールにこだわる」というところでした。 私は昔からコントロールへのこだわりが強く「自分がこの場を何とかしなければ」と思うことが非常に強い傾向があります。
それは、小さい頃からそう思い続けていたからなんだ、と思うとすべてが腑に落ちました。
「コントロールなんて、しなくていいんだ」と思うと、なんだか色々なことが楽になるような気になりました。
人の感情も、今の仕事も、起こっていることも、コントロール不可だなんて頭では分かっているけど、それでもなんとかしようといつもどこかで思っていて、結局ヘトヘトにくたびれていました。
コントロールしようとしてきた自分に、「よく頑張ってきた、もう大丈夫だよ」と言ってみましたが、なんだかあまりピンとこず。 「大変な状況を、自分で何とかしようとしてきたね、がんばってきたね」とまで言った時に、「ありがとう」という言葉が喉まで出かけましたが、言えませんでした。 なぜかというと、今まで「ありがとう」と言っても言っても、上滑りしてしまって、響かないから、また言葉が滑って響かなかったらどうしよう、私の言葉が上っ面だったらどうしよう、結局チャイルドを落胆させてしまうことになったら、と思うと喉が詰まってしまって、言葉が出なくなりました。 でも、ありがとう、とは言いたい、どうしたら、と思いました。 そこで、先日の参加者の皆さんから頂いたギフトのワークを思い出し、 皆さんから「よく我慢して頑張ったね」と言われた様々な言葉を思い出しました。 すると、涙がじわーっと溢れてきました。
しばらく、なんとなく泣いて、少しスッキリした気がしました。
すごいですね、自分で自分に言っても「なんかなあ」ってなるのに、他の方の言葉だとじわっと来るのは。なぜかな、とも思うのですが。 まだまだコントロールへのこだわりはあるけど、ほんの少し「まあ仕方ないや」と思いやすくなったような気がします。 香織さんのお話(クラウディアブラックのシェイム)に共感して、「子どもを生きればおとなになれる」を読み直しています。
トラウマを抱えている人は大きな喪失をしているということが、なかなかぴんと来ずにいたのですが、「話すな」「質問するな」「感じるな」「考えるな」「信頼するな」というメッセージを送られて育ったことには非常に共感しました。
自分の感情は正しいと思えること、他者を信頼すること、そうしたことを私は育つ過程で失ってきたんだな、とぼんやりと思っています。 この勉強会が始まってから、息子と気持ちについての話をすることが増えました。 「ママが不機嫌でも、それはママのせいだから、気にしなくていいよ。自分が悪いって思っちゃうかもしれないけど、思わなくていいよ」 「あの時、『別のおうちに行ってもらうかもしれないよ』なんてひどい言い方をして、怖い思いをさせてごめんなさい」 「〇〇くんが思った感情は、正しいよ。大人はしょっちゅう間違えるから、大人がなんて言ったとしても、〇〇くんが思った感情が正しいよ」 と、なんか言い訳がましかったりしますが、謝ったり、伝えたりしています。 息子も、言われた時は「難しい」と言います。
昨日、私が疲れて不機嫌でいると、 「僕がいるところで不機嫌になられたら、僕が悪いのかなって思っちゃう」と言ってくれました。そういうことを今まで言えないで、溜め込む子どもだったので、言ってくれたことに「ありがとう。そうやって気持ちを話してくれてありがとう。すごいね」と言いました。 息子が気持ちを表現してくれたことが、すごく嬉しいし、すごいなあと思っています。 めちゃくちゃ長く、取り留めない感想ですみません(笑) でもこれだけ、大きな影響を私に与えて下さっています。 ファシリテーターの方々、参加者の皆さんに、本当に心から感謝しています。 次回も楽しみにしています!

________________________________

ありがとうございます。

このオンライン勉強会は残すはあと2回5/27・6/10です。
飛び入り参加もOKです。お問い合わせください。





そして、5/20~はACOA大阪の勉強会が始まります♪
こちらも参加者募集中です。お気軽にお問い合わせください♪

 





https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa