アコアのブログ

暴力あるいは暴力の影響を受けた女性たちの回復支援/当事者団体(福岡市) NPO法人アコアのブログ                        自助グループMTG /カタルシス瞑想会 / ARTプロジェクト/Dance WorkShop / 女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎)

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa

Mail:npoacoa@gmail.com TEL:092-210-3355 (080-5171-3501)

女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎) https://npoacoa.wixsite.com/amiga

今日一日のアファメーション 4月12日

「心の傷を癒すカウンセリング366日」(今日一日のアファメーション)西尾和美より

 

4月12日

 

社交辞令だけの会話はやめよう

_____________

自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

________________

 

正直に、そして思いやり深く自分の思っていることを表現し、

素直に相手の言葉を受け止めましょう。

堅苦しい社交辞令だけで話したり、地位や役割にそって行なうコミュニケーションは、

時には必要ですが、満足できるコミュニケーションとは言えません。

このような型にはまったコミュニケーションはお互いの心にふれる楽しみ、

喜び、悲しみ、何かを発見する驚きなどの経験を欠きます。

 

今日はちょっと形を破って、相手を尊敬しつつ

本当の自分を出してコミュニケーションしてみませんか。

 

もし、あなたが店員だったら「毎度ありがとうございました」ではなく、

「今日は心がうきうきしていますから、その気持ちをこの品物と一緒にお包みしました」

と言ってみましょう。

 

あなたが先生だったら「何度いったらわかるんだ!おしゃべりはやめろ」ではなく

「楽しそうだね。でも授業が終わったあとの方が、もっと気楽に話せるよ。

僕も一緒に話したいな」と言ってみましょう。

 

もしあなたが上司だったら「この書類。コピーしてくれ」ではなく、

「いつもコピーをしてくれてありがとう。ちゃんと時間までにやってくれて

ありがたいと思っている。また、これをお願いしますよ」と言ってみましょう。

 

もしあなたが親だったら、「こんな成績じゃいい学校に入れないよ」ではなく、

「勉強でわからないことがあったり、いろんな悩みや問題があったら話しあおうね。

お母さん(お父さん)も子どものとき、勉強に手がつかなくて困ったことがあったのよ」

と言ってみましょう。

 

f:id:npoacoa:20210408064658j:plain

今日一日のアファメーション 4月11日

今日一日のアファメーション  (西尾和美『365日のアファメーション』より)

 

4月11日

 

順番を待って話をする

____________________ 

自分は生きるのに、あたいする人間です。

自分は、自分のままでいいのです。

自分は愛するに、あたいする人間です。

自分は、自分の居所をつくっていいのです。

自分を、うんと好きになります。

 ____________________

 

人と話をするときには、相手の話を邪魔しないで自分の順番を待つことです。

相手の話が終わってから、自分の話をしましょう。

 

これは簡単なようですが、実際に、自分と相手の会話を観察してみると

相手が話し終える前に自分が口が開いていたり、自分が話し終える前に

相手に口をはさまれていることが意外と多いものです。

とくに争いや口論になると、自分の立場を説明するのに夢中になって、

相手の話を聞くことをおろそかになってしまいます。

 

相手が話をしている間は、自分の考えだけに注目しないで、

相手が何を言おうとしているかに注目しましょう。

もし、相手に自分の話をさえぎられたら、

「すみませんが、私の話を終えさせてくださいね」と声をやわらげてお願いし、

自分の話を続けましょう。

でもあまり長く、だらだらと話をしないで、適当なところで区切りをつけ、

相手に話のボールを渡しましょう。

良いコミュニケーションはボールを一人じめにせず、キャッチボールのように、

互いに投げあい、互いに受けあうものです。

 

 

f:id:npoacoa:20210408064812j:plain

今日一日のアファメーション 4月10日

「心の傷を癒すカウンセリング366日」(今日一日のアファメーション)西尾和美より

 

4月10日
思い込みと期待のしすぎ

_________________
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

_________________


親、兄弟、姉妹、子ども、親類など、身近な人に対する思い込みと期待のしすぎについて考えてみましょう。
いろいろな意味で、他人に対して思い込みと期待をしすぎていませんか。

無意識のうちに、こうしてもらいたいとか、ああしてくれるのが当然だと思い込んでいませんか。

お嫁さんに「今度いらっしゃるときは、前もってお知らせください」などと言われ、かっとして責めたり悪口を言ったりいじわるをしたりすることはありませんか。

誰かが何かを思い込んで期待したとき、相手がそれに応えなかったといって暴力をふるったり、怒鳴りちらしたりするのは、妻に対する夫、子どもに対する親の行動によく見られることです。

知らないうちに特定の人、あるいはまわりの人皆に、自分は思い込みや期待をしすぎていないかどうか調べてみましょう。

相手を責めるのではなく、自分の行動が適当であるかどうかに注目してみましょう。

 

f:id:npoacoa:20210408003213j:plain

 

今日一日のアファメーション 4月9日

「心の傷を癒すカウンセリング366日」(今日一日のアファメーション)西尾和美より

 

 

4月9日

 


「お金」は生活のすべてではない

 

__________________________________________

自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

_____________________________________________________

 

お金について考えてみましょう。

お金を得ること、金持ちになることが生活の中心になっている

ケースがよくみられます。

もちろん、お金がまったくないのでは安定した生活はできないし、

いろいろな機会にも恵まれず、ゆとりのある人生はおくれません。

 

健康を維持し、毎日の食べ物、住むところ、着る物など生活の基本的なものを

得るためのお金は、どうしても必要です。

しかし、生活の中心にお金を置いてしまうと、

ほかの大事なことを忘れやすくなります。

 

お金をどれだけ持っているかで人間の価値をはかるようになると、

失業や災害など何かのきっかけでお金を失ったとき、

自分の価値観が全部崩れてしまうことになります。

 

自分のお金に対する価値観がどうなっているか調べてみましょう。

ケチになって貯めるばかりでほとんどお金を使わず、

自分と家族をみじめにしていませんか。

逆にお金を使いすぎて、いらない物を買ったりムダづかいしていませんか。

社会奉仕のために、ときどきは献金することがありますか。

お金は必要だけれども、生活の中心でもゴールでもないことを改めて考えてみましょう。

 

 

f:id:npoacoa:20210408002109p:plain

今日一日のアファメーション 4月8日

「心の傷を癒すカウンセリング366日」(今日一日のアファメーション)西尾和美より

 

4月8日

 


力のない人に対する虐待をやめる

 

________________________

自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

________________________

 

アビューズ(虐待)について考えてみましょう。

アビューズは、力関係か不均等な場合に起こります。

力関係がほぼ同じ場合には、葛藤や争いは起こるけれども

アビューズという形にはなりません。


たとえばアビューズは、男と女、夫と妻、親と子ども、先生と生徒、

上司と部下、上級生と下級生、雇用者と被雇用者、地位と名誉のある人とない人、

年上の人と年下の人といった関係の間に起こります。


恋人同士、夫婦関係など、一見平等であるかのような関係でも、

よく見ると経済面で力関係ができていたり、教育程度が違っていたり、

体力に相当の差があったり、社会的、文化的、感情的に不均等な場合がほとんどです。

 

こういうときは、力関係にいる人たちが主に責任をとり、

アビューズが起こらないようにする必要があります。


子どもが言うことを聞かなかったから、妻が帰ってくるのが遅かったから、

下級生がなまいきなことを言ったから、ぶったのだという言いわけはききません。

相手をあくまで尊重し、身体的、性的、精神的なアビューズをするのはやめましょう。

 

 f:id:npoacoa:20210407235709j:plain         f:id:npoacoa:20210407235732j:plain              f:id:npoacoa:20210408000011j:plain

 

      f:id:npoacoa:20210408001656j:plainf:id:npoacoa:20210408001519p:plainf:id:npoacoa:20210408001656j:plainf:id:npoacoa:20210408001519p:plainf:id:npoacoa:20210408001656j:plain

f:id:npoacoa:20210408001243j:plainf:id:npoacoa:20210407235852j:plainf:id:npoacoa:20210408001138j:plain

今日一日のアファメーション 4月7日

「心の傷を癒すカウンセリング366日」(今日一日のアファメーション)西尾和美より

 

4月7日


「もし~だったら~するのに」

 

___________________

自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。
________________________

 

今日は、「もし~だったら~するのに」という、

仮定で過去や現在を否定するような考え方をするのをやめましょう。

 

「もし、あの人と結婚しなかったら、こんなことにはならなかったのに」

と過去を悔んだり、「もしお金があったら苦労しないのに」と現実を無視したり、

「子どもさえいなかったら離婚できるでしょうに」と、

未来も否定してしまうような言い方をするのは、自分の中にある実行力を

信じていないから、あるいは現実を直視してないからでしょう。

 

いつもこのような言い方をしていると、

自分のパワーがどんどん小さくなってしまいます。

 

「もし時間があれば本を読むのに」と言うのではなく、

「本を読む時間をつくろう」と言い換えてみましょう。

お腹の底からパワーが出てくるのを感じませんか。

f:id:npoacoa:20210406022143p:plain

今日一日のアファメーション 4月6日

「心の傷を癒すカウンセリング366日」(今日一日のアファメーション)西尾和美より

 

4月6日

 


より良い人間になるための人生学校

____________________

自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。
____________________

 

入学式、入社式などの儀式が行われる季節です。

新しい学年、先生、上司、仲間に出会い、新しい教材、

仕事などに取り組む期待に満ちた、そして不安の伴うときでもあります。

 

今日を自分の人生学校の入学式と思って、胸をはって入学しましょう。

より良い人間になるための人生学校では、いろんな科目、技術を学びます。

 

まず、言葉の使い方です。

文法はともかく、使い手は、相手に対する尊敬の気持ちを伝えなければなりません。

いくら敬語を使っても、自分の心の奥深くに相手を見下したり、

恐れたりしている気持ちがあれば、言葉は形だけのものになります。

相手の人格を否定するような日本語は、使わないようにしましょう。

相手に不快なことを言わなくてはならないときには、

その人の行動や言葉に対して批判してもその人の人格を非難することはやめましょう。

ネガティブなことを言わなくてはならないときには、やさしく、

いたわりをこめて言えるよう人生学校で練習しましょう。

 

どのような態度、どのような気持ちをもって相手に接していくかは、

コミュニケーション科のレッスン・ワンです。

 

f:id:npoacoa:20210406015940j:plain

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa