アコアのブログ

暴力あるいは暴力の影響を受けた女性たちの回復支援/当事者団体(福岡市) NPO法人アコアのブログ                        自助グループMTG /カタルシス瞑想会 / ARTプロジェクト/Dance WorkShop / 女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎)

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa

Mail:npoacoa@gmail.com TEL:092-210-3355 (080-5171-3501)

女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎) https://npoacoa.wixsite.com/amiga

今日一日のアファメーション 1月11日

 

「心の傷を癒すカウンセリング366日」(今日一日のアファメーション)西尾和美より

 

1月11日

「感情と行動の関係」

 

自分は生きるのに、あたいする人間です。

自分は自分のままでいいのです。

自分は愛するに、あたいする人間です。

自分は、自分の居所をつくっていいのです。

自分を、うんと好きになります。

 

感情と行動の関係について学びましょう。

たとえば感情はそれ自体、良くも悪くもありません。

批判しないで、あるがままに受け入れることが大切です。

いろいろな感情が出てきたら、それぞれの感情が自分に伝えようとするメッセージに注目し、根本にある問題を解決することを学びましょう。

また他人の感情と、自分の感情との境界をはっきりさせることも重要です。

感情は、それがたとえ自分の感情であっても、直接的にコントロールするのは難しいということを学びましょう。

「こんなふうに感じちゃだめだ」と思っても、止められないことは多いものです。

自分の感情さえコントロールできないのですから、ましてや他人の感情をコントロールすることは、とてもできません。

直接的に感情を変化させることは難しいけれども、行動によって間接的に影響を与えることはできます。

たとえば気分が沈んでいるとき、起きあがって散歩すると、気分が晴れてくることがあります。

どんなにイヤな感じがしても、他人に害になるようなことを言ったり、行動したりしてはいけません。

自分の行動は、100%自分で責任をとりましょう。

 

f:id:npoacoa:20220108225321j:plain

今日一日のアファメーション 1月10日

 

「心の傷を癒すカウンセリング366日」(今日一日のアファメーション)西尾和美より

 

1月10日

「感情の境界線」

 

自分は生きるのに、あたいする人間です。

自分は自分のままでいいのです。

自分は愛するに、あたいする人間です。

自分は、自分の居所をつくっていいのです。

自分を、うんと好きになります。

 

今日は、感情の境界線について学びましょう。

自分の妻、夫、両親、子ども、友人など、自分にとって影響力のある人が、鬱に落ち込んでいたり、怒っていたりすると、自分も落ち込んでしまったり、つい怒ってしまったりすることがあります。

こういう人たちの感情を変えようとしたり、何とかなだめようとして必死になることもよくあります。

とくに、子どもの頃に両親のけんかを見て育ったり、親が落ち込んでいるときに親役をやってなだめたりして育つと、他人の感情に責任を感じてしまいがちです。

感情は、たとえそれがいやなものであっても、それを感じるのは人生の大切な一部です。

他人の感情は他人に属するもので、それを取りあげてしまわないようにしましょう。

同時に、自分が怒りや落ち込んだりなどイヤな感情を感じているとき、他人のせいにしたり、やつあたりしたりしないようにしましょう。

「私の気分がイライラしているのは、あなたのせいではありません」と、はっきり相手に言って、自分で責任をとるようにしましょう。

 

f:id:npoacoa:20220108225429j:plain

今日一日のアファメーション 1月9日

 

「心の傷を癒すカウンセリング366日」(今日一日のアファメーション)西尾和美より

 

1月9日

「鬱な感情から抜け出る」

 

自分は生きるのに、あたいする人間です。

自分は自分のままでいいのです。

自分は愛するに、あたいする人間です。

自分は、自分の居所をつくっていいのです。

自分を、うんと好きになります。

 

気分が落ち込んでいるときにどうしたらよいか学びましょう。

長期的な根本の問題の解決のほかに、気分が沈んでしまったその時点で、どうしたらよいかを学びましょう。

あまり深く落ち込んでしまうと、頭の動きも、体の動きも鈍くなり、お先真っ暗に感じて、問題の解決どころではありません。

こうなったら、まず自分をうんとやさしく、いたわってやりましょう。

鬱の状態の改善には、脳から出る化学物質であるセロトニンがかかわっていることが知られています。

抗鬱剤に頼る前に、自然に脳からセロトニンが出るように助けてみましょう。

散歩したり、体操したりして、体を動かすのが効果的であることが知られています。

また、笑うこと、ワンワン泣くこと、メディテーション(瞑想)、お風呂につかること、外に出て目に間接的な日光をあてること、リラクゼーション、マッサージ、はり灸、自然の緑と接すること、人とうちとけて話すことなども、効果があるでしょう。

部屋に閉じこもっていじいじとしていないで、外に出て、人の迷惑にならない所で大声を出したり、体を動かしたり、信頼のおける友だちに電話したり、メディテーションのビデオを観たり、テープやCDを聴いたりしましょう。

 

f:id:npoacoa:20220108225641j:plain

今日一日のアファメーション 1月8日

 

「心の傷を癒すカウンセリング366日」(今日一日のアファメーション)西尾和美よ

 

1月8日

「鬱な感情」

 

自分は生きるのに、あたいする人間です。

自分は自分のままでいいのです。

自分は愛するに、あたいする人間です。

自分は、自分の居所をつくっていいのです。

自分を、うんと好きになります。

 

今日は”鬱な感情”について学びましょう。

イライラしたり、落ち込んだりしたとき、どうしてこういう感情が出ているかをまず見てみましょう。

何か思い当たる理由がありますか。

理由があった場合は、まずそれに対処しましょう。

たとえば、いつもイライラしたり、気分が沈んでいるのは、よくない夫婦関係や、仕事のストレス、ほかの人間関係などのせいですか。

もし、大切な人間関係の中でアビューズ(虐待)を受け続けているのであれば、気分が沈んで、鬱状態に落ち込むのは当然です。

鬱の気分を取り除くのではなく、アビューズを取り除きましょう。

根本にある問題の解決をしないで、感情を圧し殺してしまおうとするのはやめましょう。

 

f:id:npoacoa:20220106015744j:plain

今年初めてのアコアミーティングでした。

今日は今年はじめての自助アコアミーティングでした。7人での分かちができました。

(オンラインにトラブルがあり、入室をお待たせしてしまいました。申し訳ありませんでした。

対応くださりありがとうございました。)

 

今日のテーマは

*ストレスを感じる時って?
*怒りについて
*多様性について
*変容って?
*自分らしさとは?

 

でした。もちろんテーマ以外にも、それぞれ思い思いにご自分の気づきや物語とともに語ってくださいました。

 

このような自助グループは、非日常の場と機会です。内面を見つめて言語化しあう丁寧な時間は、膠着した親子やパートナー等との関係性に新鮮さを吹き込む貴重な体験のひとつになると思います。。なると良いなと願います。

 

仲間の2人は午前中に別の女性グループにも参加してきたとの事で、まさに「足で治す」という言葉を実践。つながりの豊かさを感じる1日でした。

次回は1/20(土)14時〜16時です。

ご参加お待ちしております。

 

写真は女性支援の先輩から頂いたシャコバサボテン。満開です🏜

今日一日のアファメーション 1月7日

 

「心の傷を癒すカウンセリング366日」(今日一日のアファメーション)西尾和美より

 

1月7日

「感情の種類」

 

自分は生きるのに、あたいする人間です。

自分は自分のままでいいのです。

自分は愛するに、あたいする人間です。

自分は、自分の居所をつくっていいのです。

自分を、うんと好きになります。

 

感情の種類に注目してみましょう。

イライラしたり、怒りが出たり、落ち込んでしまうなどのマイナスの感情、楽しい、うれしい、幸せなどの心地よい感情、このほかにも絶妙な感情がいろいろあります。

でも、機能不全な家庭で育つと、感情を殺して何も感じなくなったり、感情の幅が狭くなって喜怒哀楽の一部しか感じられなくなってしまうことがあります。

感情の中には、憎しみ、フラストレーション、罪悪感、不安、心配、疲れた感じ、傷つけられた気持ち、だまされた感じ、混乱、興味、希望、感謝、満足感、恐れ、保護された感じ、哀しみ、恥、驚き、感動、引っ込み思案の気持ち、恐怖、孤独、自尊心、力強い感じ、安心感、強さ、弱さ、受け入れられている感じ、育まれている感じ、依存的な感じ、いじわるな気持ち、明るい気持ち、熱狂的な気持ち、苦しい気持ち、つらさ、自信がない感じ、閉じこめられた感じ、はさまれた感じ、拒否された感じ、退屈、愛情、独立している気持ち、いつくしむ気持ち、安定感、すっきりした感じ・・・・などのほか、まだまだたくさんあります。

感情の良し悪しはありません。

感情はあるがままに受け入れましょう。

感情の幅を拡げ、自分の心からいろいろな感情のメッセージが出ているのに注目してみましょう。

 

f:id:npoacoa:20211227021907j:plain

2023年1/7(土)AC・摂食障害・DV虐待被害者のための自助アコアMTG開催

2023年1月7日(土)14時~16時

~新年初のミーティングです~

AC・摂食障害・DV虐待被害者のための自助アコアミーティングを開催いたします。

◎参加費:300円  ※アコア会員は参加費無料 

◎参加方法:オンラインおよび現地参加(対面)  

 

◎参加条件:女性限定 / 匿名でのご参加可能です。

暴力または暴力の影響を受け傷ついた心身の回復を目指す当事者女性。

アコアの回復プログラムに関心を持ち、ルールを守って下さる方。

同じような体験をした仲間と「つながりたい」と思っている方。

 

◎会場:早良区高取2-2-7エクレール藤崎201(アミーガ)

 (開室は10分前です) 

 

※オンライン参加ご希望の方は、LINeの「アコアonlineグループ」にご参加いただきます。そちらで毎回のZOOM会議室URLとパスコードをお知らせいたします。

※オンライン参加の場合、グループの特性上、情報漏洩の危険性や仲間の安全を最大限に配慮します。個室での参加(周りにほかの人がいない事)の確認、ビデオ画面はオンにしてのご参加をご協力ください。

※「尊重」や「安全」を守るためのルールがあります。

※仲間が恐怖を感じるような大声を出す・怒鳴る・暴言の連投(オンライン含む)・仲間がお願いしていることや嫌がることをやめない・脅し・攻撃が起きた場合、退場をお願いしています。自分の呼吸を取り戻しましょう。

※『境界線』『同意』『暴力の構造と本質・種類』『トラウマ反応』『痛みと喪失』『心理ゲーム(交流分析)』『アサーション』など、学んできたことを、仲間とのかかわりの中で(自分の反応への)気づきに変え、自分と他者とのあたらしいかかわり方(コミュニケーション)を実践する場として使っていきましょう。

 

 



お問い合わせ:NPO法人アコア

npoacoa@gmail.com 080-5171-3501

みなさまのご参加お待ちしております★

 

f:id:npoacoa:20211215235428j:plain

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa