先日は九州ヴィーガンフェスに行って来ました。
元々その日は2泊3日でおばあちゃんの家に様子見も兼ねてお手伝いに行く予定だったのですが、
一緒に行く父が「せっかくだから行きなさい、電車賃出してあげるから」と言ってくれ、
私だけ前日に帰宅したので
無事行くことが出来たんです!
大好きなヴィーガンモデルであるLINAさん(城田優さんの妹さんです)のトークライブがあり、とても感動する良い話を聞くことができました。
彼女は鬱と摂食障害をヴィーガンライフスタイルで克服されたそうで、まさに私の希望そのもの!
最後に質問コーナーがあり、醜形恐怖のある私は、正直ギリギリまで「こんな奴があんなに可愛い人の近くで質問するなんて、恥知らずのブスと思われるに違いない」と思ってやめておくつもりでした。
でも、やっぱりせっかく大好きなモデルさんに質問出来る機会なんて滅多にない!他人がどう思うかなんて、そんなことでチャンスを逃すのは勿体無すぎる!と思い、思い切って質問しに行きました。
私もヴィーガンを知ってだいぶ食べられるようになったからすごく共感するということ、回復にあたりどのように自信をつけていったのかということを質問出来たので、良かったです。
さらに嬉しかったのが、
トークライブが終わってから本部の物販でヴィーガン缶バッジを買ったのですが、
その後、本部に居た赤髪のかっこいいお姉さんが、「それ私が描いたんです!(缶バッジを指して)私も人前ではまだ言えないけど、20代の頃から12年くらいずっと摂食でした。頑張りましょうね!」と声をかけてくださったこと。
さらにさらにその後も、
恐らく同い年くらいの若い女の子が、
「私も実は摂食で、ヴィーガンを知ってだいぶ回復してきたから、すごい気持ちわかります。
みんなの前で質問するのすごいなって思いました!」
と声をかけてくれたんです。
今までの私なら、
自分の見た目や評価ばかり気にして絶対質問しないまま後悔してたと思うので、本当に本当に嬉しかった。
やっぱり他人の評価よりも自分の心の声を優先した方が、回復に繋がるんだなと
改めて実感できた日でした^_^