アコアのブログ

暴力あるいは暴力の影響を受けた女性たちの回復支援/当事者団体(福岡市) NPO法人アコアのブログ                        自助グループMTG /カタルシス瞑想会 / ARTプロジェクト/Dance WorkShop / 女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎)

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa

Mail:npoacoa@gmail.com TEL:092-210-3355 (080-5171-3501)

女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎) https://npoacoa.wixsite.com/amiga

ご紹介した本のなかから~「素敵なメッセージ 」総集編

※『アコアOnlineBookSalon』は「コロナウィルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金」に寄せられた市民の方のご寄付によるご支援を頂き2021年12月末まで行う事業です。

 

Twitter ⇒ @acoaBookSalon


f:id:npoacoa:20211224024031j:plain



皆様こんにちは😊楓です。

#OnlineBookSalon も次回で最終回と

なりました。


今回は、ご紹介した本の中から


著者たちの素敵なメッセージを

まとめてみました。



私は、子どもの頃から本を読むのが

好きでした。



知らないことを沢山知れることが

楽しいと思えたからです。



本から学んだ知識は

私が生きていくうえで、

たくさんの力になりました。



世界中の様々な方々が書いた本は、

自分の中の常識をくつがえす作業でも

ありました。



両親になにも教えて貰えなかったことを

恨んでいた子ども時代もありました。



家族と一緒に過ごせなかった幼少期の

経験の中の孤立から救ったものも本でした。



私の人生の分岐点は、その時々に出逢えた

素敵な本が深く関わっているような

気がします。



素敵な本と、読んでくださった皆様へ

感謝をこめて。


伊藤 



▫️クラウディア・ブラック

*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



境界とは、自分が他の人とは別の独立した

存在であることを保証するものです。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



私は過去の怒りや罪悪感を抱えている。

だから、癒されるに値する。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



私たちは人として成長していく

価値があるし、自分の成長を喜び

自分のことを好きになるだけの

価値があります。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



・自分を育てなおすプロセスをふむ

・自分自身を確認する

・一歩を踏み出す


これらを行うことで、ありのままの自分を

本当に認めはじめたとき、外からの

確認を求め続けなくてもよくなるのです。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



完ぺきかどうか、正しいかどうかを

判断するのではなく、ありのままの

自分を確認し、自分の進歩を

確認することが大切です。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



小さな一歩を進めるたび、

自分に拍手してください。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



私たちが過去の痛みを手放せるように

なるのは、過去がかえられないことを

心から認めたときなのです。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



尊重


私があなたを尊重するとは、

あなたがあなたであることを受け入れ、

あなたが自分で決めて行動することを

受け入れ、他の誰とも違うあなたの

ユニークさを受け入れるということです。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



現実的な期待


自分が相手に対して何ができるか、

相手が自分に何をしてくれるかについて、

現実的になることが必要です。


相手にはあなたのニーズに応える

責任はないことを知っておきましょう。


あなたのニーズの多くは、自分の責任で

満たすもの。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



誰かがあなたのニーズをいつでもすべて

満たしてくれようととしたら「要注意」です。


おそらくその人は、拒絶されることを

非常に怖れ、自分自身のニーズに責任を

とらず、自分というものの感覚を

持っていません。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



自主性とは、相手の言うなりではなく

自分で判断して行動を選択し、自分が

なりたい人間になっていく責任を持つ

ことです。



時として自主性が、限度を知らない

身勝手さに成り代わってしまうことに

注意が必要です。


「自分以外のことなんてどうなろうと

知らない。私には好きなようにする

権利がある」


これは境界の侵害です。


欲しいものを欲しいときに他の人から

奪う権利は、誰にもないのです。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



過去の私には何の力もなかった


けれど今の私は無力ではない。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



回復とは、110ではなく2から9までの

段階があると学ぶこと。


 

*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



回復とは私という人間を

変えることではない。


本来の私でないものに

縛られなくなること。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



私の成長は私自身のためであって、

他人を変えるためのものではない。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



私には、もう生きのびるための

役割は必要ない。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*


親密さとは誰かのそばにいること。


親密さとは、拒絶される怖れなしに

相手の前でありのままの自分を

分かち合えること。


それができるというお互いの

信頼があること。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*





▫️ダイアン・J・グッドマン

*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*


学ぼう、考えよう、成長しようとする人を

手助けするとき、私たちはいつも教育に

携わっている。


教育するということは、知識を増やし、

技能を磨き、意識を高め、批判的思考力を

育てることだ。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*






▫️ 森田 ゆり 

*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*


怒りの仮面の裏側

・寂しさ

・不安

・恐れ

・自分への自信のなさ

・絶望

・見捨てられ不安

などの様々な感情が詰まっています。


これらの感情こそが、自他への攻撃行動を

引き起こしている元凶です。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



人は皆生まれながらにさまざまな

素晴らしい力(パワー)を持っているという

人間観から出発します。


そのパワーのなかには自分を癒す力、

降りかかってきた問題を解決する力、

そして個性という力もあります。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



人権とはまさに人の生きる力です


「わたし」が「わたし」であることを大切に

思う力です。


わたしのいのちを尊重し、他者のいのちを

尊重する力です。


「わたし」のもろもろのパワーを

育ててくれるのは「わたし」



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



外的は比較、いじめ、体罰、虐待と

さまざまな形をとりながらも共通する

ひとつのメッセージを人に送り続けます。


それは「あんたはたいした人間じゃないん

だよ」というメッセージです。


人はそのメッセージを信じてしまい、

みずからを抑圧してしまいます。


それを「内的抑圧」と呼んでいます。


「そうか。自分はたいした存在ではない、

つまらない人間なのか」と。


でも、わたしたちは誰でも皆たいした

人間なのです



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



【レジリアンシー(弾力性)


人は外的抑圧をはね返してしまう力も

持っています。


抑圧が侵入し、心の内に傷をつけられたと

しても、その傷を自分で癒してしまう

治癒力も人は持っています。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*






▫️ ダイアン・タヴァナー

*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*


協力が競争よりも有意である。


*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



むかしながらの「教育」は

もう役に立たないから。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



真剣に取り組んでいるときに、

完璧な答えなどというものはない。


だが、それでいいのだ。

大切なのは、成長を続けることだから。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



全ては自分の選択で人生は

変化するということ、

「自分には無理と考えてしまう病」を治す。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



大人になるための準備をすると言うことは

つまり、社会に出たときによりよい判断が

できるよう準備をするということ。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



もし、あなたがもっとよい教育を

受けていたら?


学校教育を受けてきた人たち

(つまりは、ほとんどの人)には、

それがどうあるべきかというバイアスや

偏見がある。これは避けられない。


私たちはだれでも、学校生活について

自分自身の経験しかないので、それを

一般化しがちだからだ。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*






▫️ シャルル・ペパン

*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*


幸せになりたければ、今の状態、

いまもっているものに満足すればいい。


失って初めてそれが幸福だったと

気づくのではなく今のうちから


その大切さに気づけばいいということ

でもある。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



つまり、不幸になって初めて幸福は

言葉にできるのだ。


考えることは言葉にするよりもさらに

苦しい。


考えるためには、対象と距離を

おくことが必要だからだ。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



私たちは先のことを考え、不安になる。


考えることが幸せの瞬間をぶち壊しに

するのは「未来を先取り」することだからだ。


幸福、そして楽しい時間というのは

「今」のものなのである。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



「疑いはじめると不安がわいてくる。

それでも逃げてはいけない」


人間らしく生きるために、より深く、

より良く生きるために考えてみよう。


悩む必要はない。


考えることを楽しめばいい。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



「自立した人」「経験から学んできた人」も

実は、他人から「評価」されてきたから

こそ「今」がある。



*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*



最後まで読んで下さり

ありがとうございます。



❁✿✾担当:伊藤  

毎週、月曜日と金曜日。月に計8回で更新しています  ✾✿❁︎


-----------------------------٭.*・゚ .


様々な本に出逢える幸せと

この記事を読んで下さる皆様へ感謝致します。

 

-----------------------------٭.*・゚ .゚・*..*٭

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa