アコアのブログ

暴力あるいは暴力の影響を受けた女性たちの回復支援/当事者団体(福岡市) NPO法人アコアのブログ                        自助グループMTG /カタルシス瞑想会 / ARTプロジェクト/Dance WorkShop / 女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎)

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa

Mail:npoacoa@gmail.com TEL:092-210-3355 (080-5171-3501)

女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎) https://npoacoa.wixsite.com/amiga

子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑪~アコアOnlineBookSalon

※『アコアOnlineBookSalon』は「コロナウィルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金」に寄せられた市民の方のご寄付によるご支援を頂き2021年12月末まで行う事業です。

 

Twitter ⇒ @acoaBookSalon

 

担当:伊藤 楓

「子どもを生きればおとなになれる」

著者:クラウディア・ブラック

水澤都加佐 監訳 / 武田裕子 訳


f:id:npoacoa:20210716024836j:plain

 


皆様こんにちは😊楓です。


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑪です。


前回のシリーズ⑩では、「痛みに対する行動上の反応」について書きました。


シリーズ⑪では「過去を終わらせ、歩きはじめる

について書いていこうと思います。


-----------------------------


「前に進むためには、過去を終わらせなければ

なりません。

痛みを手放すためには、現在の生活で

痛みをコントロールするためにどんな方法を

とっているのかに気づくことが必要です。」


と、著者は言います。


「痛ましい現実に向き合うことを避け、

今の人生にとどまり続けるという道もあります。」


この選択をするということは、言うまでもなく、

本当に過去を終わらせようとはしていない

いうことです。


そして、自己否定と痛みの中を

生きのびていくという重荷を、

将来の自分に追わせるということです。


-----------------------------


「私たちが手にしているもうひとつの選択肢」


・自分で自分の生き方を選ぶ。


・外の基準によって命令されるのではなく

自由に選んだ信念に従って行動する。


過去にコントロールされなくなり、過去を

終わらせることができます。


▫️過去を終わらせるとは?

私たちの記憶から消え去ることではありません。

過去は個人史の重要な一面として、

あるべき場所に位置するようになるのです。


▫️痛みを手放すとは?

これまでのつらい体験を忘れてしまうとか、

忘れなければいけないという意味ではありません。

それでは別の意味の否認になってしまいます。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

私たちはいずれ過去の痛みに対して

敬意を払えるようになるでしょう。


自分の体験を、苦闘しながら人生を

切り抜け成長してきた歴史の重要な一部として、

大切に思えるようになるでしょう。


過去の私たちには、なんの力もなく選択肢も

ありませんでした。


けれど今の私たちは無力ではありません。


私たちが自分の痛みをどうするかは、

私たちの選択に任されているのです。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈p76より抜粋


私が、自分の過去の痛みをふりかえった時に、

その渦中にいるときは、著者が言うとおり

「選択肢」ありませんでした。


子どもの私は、おとなたちに思考すら支配され、

そうするのが「当たり前」逆らうことは「悪」


大人たちに認められ、褒められることを

「目的」とし、言われた通りに決められた

スケジュールの中、毎日を過ごすことが

自分の正しい生活だと思っていました。


児童養護施設内では、暴力的な言葉を受け入れ、

身体的暴力は「あなたの為」だと言われても納得し、

暴力的な言動を感謝しろと強要した挙句、

「ありがとうございます」と言わされ…

「神」に祈れと言われました。


実に、ばかばかしい。


誰のおかげで生活できていると思っているんだ?

しょうがなくお世話してやっている。


何度も職員に言われる度に

私はなぜ生きているのだろうと

考えるようになりました。


そうなると、自己否定はとまりません。

自分が自分の味方になるのではなく、

自己攻撃と否定が始まり、自己加害をし自傷

より心の傷を深めていたのです。


これは、間違えた心の防衛法でした。


正しい防衛法を教えてくれるおとなたちは

身近にいませんでしたし、職員も知らなかったのだと思います。


自傷行為をする度に、怒られ責められました。

あなたが心配だからやめてちょうだいと

口を揃えて言われました。


でも、蓋を開けてみればだれも私のことを

心配するおとなはいませんでした。


見捨てられていると感じていました。


ホームレスをしていた時に、

半分路上で生活していた

お姉さんと仲良くなりました。


その時にこんな会話をしました。


「あんた変な子だよね。

おもしろいから私は好きだよ」

と、大きな声でお姉さんは笑いました。


褒められてるのか貶されてるのか

分かりませんでしたが、

私が初めて人に認められたと感じた瞬間でした。


なにからもしばられず、自由になれた時、

他人から存在を認められ、自分の存在を否定せずに

改めて再認識した時に、生きている感覚を取り戻せました。


時々失いかけることがあったとしても、

過去ではなく今に戻ることを教わりました。


過去にとらわれて生きる不自由さは

自分への罰だと思い生きてきましたが、

そうじゃなかった。


楽しい、悲しい、嬉しい、つらい、怒り、

様々な感情を持ち、それを表現できることが

生きるということなんだなぁとおもいます。


シリーズ⑪を読んで下さりありがとうございます。


次回のシリーズ⑫では「自由への4つのステップ」についてまとめています。

今回の記事と合わせて読むことをおすすめします。


次回、引き続きシリーズ⑫をご紹介します!!

 

❁✿✾担当:伊藤  

毎週、月曜日と金曜日。月に計8回で更新しています  ✾✿❁︎

-----------------------------٭.*・゚ .゚・*..*٭

 

回復とは、今をどう生きるかに

積極的に責任を持つこと。


クラウディア・ブラック

 

―――


様々な本に出逢える幸せと

この記事を読んで下さる皆様へ感謝致します。

 

-----------------------------٭.*・゚ .゚・*..*٭


【伊藤 :前回ご紹介した本】


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ①

「何を喪失したのか分からない」

 https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/16/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ②

子どもが「見捨てられる」

 https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/19/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ③「境界の混乱」

 https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/23/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ④「喪失が与える影響」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/26/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑤「現在の痛みのサイクルに気づく」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/26/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑥「痛みに対する感情の反応」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/06/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑦「痛みに対する感情の反応【激怒】」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/09/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑧「痛みに対する感情の反応【うつ】」

 https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/13/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑨「痛みに対する感情の反応【うつの急性症状】」

 https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/16/120000


「子どもを生きればおとなになれる」シリーズ⑩「痛みに対する行動上の反応」

 https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/20/120000

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


「考える人とおめでたい人はどちらが幸せか」

シリーズ①「考えることを楽しめ!」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/09/120000


「考える人とおめでたい人はどちらが幸せか」

シリーズ②「どうして学校に行かなければならないのか」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/12/120000


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


「世界最高の教室」シリーズ①

「生きる力をつける」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/28/120000

 

 「世界最高の教室」シリーズ②

「問題解決型学習」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/02/120000


 「世界最高の教室」シリーズ③

「自己主導性」

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/05/120000

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

「新・子どもの虐待」

 

シリーズ①「子どもの虐待対応フレームワーク」について

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/04/120000



シリーズ②「エンパワメントとレジリアンシー」についてhttps://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/07/120000



シリーズ③「子ども観と子ども像」について

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/11/120000



シリーズ④「体罰の六つの問題」について

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/14/120000



シリーズ⑤「怒りの仮面」について

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/18/120000



シリーズ⑥「性的虐待の深刻さ」について

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/21/120000



シリーズ⑦「DVが及ぼす影響」について

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/25/120000

 

 

••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••

〇エンパワーチャンネル1/2

「社会的養護の当事者が語る 前編 伊藤 楓」

https://youtu.be/0wA-6n-uDy0

 


〇エンパワーチャンネル2/2

「社会的養護の当事者が語る 後編 伊藤 楓」

→ https://youtu.be/KTi7y8lQx8Y



〇エンパワーチャンネルhttps://youtube.com/channel/UCifhmLrFFzWMz5Eq8mr-hTA

 

 

チャンネル登録よろしくお願いします

••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••

 


#Onlinetherapy #BookSalon #エンパワーチャンネル #empower Channel   #尊重を学ぶ

#アコア #NPO法人アコア  #コロナウィルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 #虐待 #DV #面前DV #子どもを生きればおとなになれる

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa