アコアのブログ

暴力あるいは暴力の影響を受けた女性たちの回復支援/当事者団体(福岡市) NPO法人アコアのブログ                        自助グループMTG /カタルシス瞑想会 / ARTプロジェクト/Dance WorkShop / 女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎)

https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa

Mail:npoacoa@gmail.com TEL:092-210-3355 (080-5171-3501)

女性のための福祉サービス自立訓練(生活訓練)事業所「アミーガ」(藤崎) https://npoacoa.wixsite.com/amiga

「死について41の答え」~シリーズ② アコアOnline Book Salon

※『アコアOnlineBookSalon』は「コロナウィルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金」に寄せられた市民の方のご寄付によるご支援を頂き2021年12月末まで行う事業です。


「死について41の答え」


著者 OSHO

担当:くまたん

 

f:id:npoacoa:20210806222757j:plain

 


こんにちは、くまたんです。


今回もOSHOさんの

「死について41の答え」を

ご紹介させて頂きます。


よろしくお願いします。


◯「死について41の答え」〜シリーズ②  「 疑いを信頼する。」 p31


前回、私たちが子どもの頃から「普通」とか「当たり前」と思い込まされ、大人から受け取ってきた間違ったメッセージを気持ちよく、それは違うと言い切ってくれた、著者。


"信じようとしないこと、それを私は教えている。

それが最初になされるべきなのだ。なぜだろう?"


と問いかけた後に


"もし、疑いがあるとすれば、疑いがあるのだ!

それを隠す必要はない。

それどころか、それをゆるし、助け、大いなる探究にしていくがいい。"


と、心強い言葉を投げかけてくれます。


続けて著者は


"疑いとはたんに、手探りで神秘を探そうとすること、理解できないものを理解しよう、把握できないものを把握しようとしてあらゆる努力をすることー 手探りの努力なのだ。"


"もしあなたが、借り物の信念で自分をいっぱいせずに探し、求め続ければ、二つのことが起こるだろう。一つは、二度と不信の念を持つことはなくなる。


「疑いと不信は同義ではない。」


不信の念は、あなたがすでに信じているとき、すでに人を欺いているときにしか起こらない。"


私たちはずっと人を信じなさい、そうしないと相手にも信じてもらえないよ。と教えてもらってきました。


最初から相手を信じる、信じようとするからこそ

その相手を信じられなくなる、不信の念を持ってしまう事は教えてもらってきませんでした。


疑うことは不信であり

不徳とされてきました。


もし、本当に信じるに値する相手であるならば

仮に疑ってみたとしても、すぐにそれは信頼へと変わるはずですから。


だから、私たちは人間関係で悩み、苦しむことになる教育を受けてきたと言っても過言ではないと思います。


子ども頃から、疑うこと=不信と思い込まされてきたために理解できないものを理解しよう、把握できないものを把握しようと手探りで努力していく力、私たちの本来持っている力(エンパワメント)を大人たちに奪われてきたんです。


これは、私にとって衝撃でした。


「これはおかしくないか?」


そう感じたら、隠さずに大人として、時と場所や言葉選びをきちんとし、質問して良かったんだ!


「わからない」「知らないこと」は恥ずかしい事ではなく疑問に思い、自分で考えることこそが大事だった。


それをこの社会がねじ曲げてきてしまった。


何より、疑いを持たれると、きっと都合が悪いと感じた大人たちの洗脳だったように私は思います。


また一つ、私の心に引っかかっていた事が解放されるのを心で感じました。


著者は続けて


"疑いを信頼すること、それが私の提案だ。"


と押し付けるわけでもなく、信じろとも言わずにあくまで提案をしてくれます。


何かを信じるのではなく

"自分の疑いを信頼してごらん"と教えてくれます。


"疑問を持ちなさい 〜中略〜

私に対して(も)疑問を持つことだ。"


この事を伝えている著者自身も疑えと言います。


信じなさい、〇〇しなさい。とは言わずに

この事すらも疑い、自分自身で考え、選び

決定しなさいと言う人はなかなかいないのではないでしょうか。


だからこそ、心惹かれる魅力があるのだなと私は思いました。


私たちは子供の頃から常に大人たちから上から目線で「信じろ」「疑うな」「言われた通りにしなさい」と子どもたちの無限の可能性を生む疑問や疑い、自分で考え行動する機会を奪われてきました。


子どもの頃の私は、両親から1人の人間として尊重されていなかった。


思い返してみると、当時このような大人が1人でも身近にいてくれたらなと思いました。


この後、著者はさらに痛快な事を私たちに本書を通して伝えてくれるのですが、それはまた次回にご紹介していきます。


次回も、引き続き「死について41の答え」より


第一部 死は最後のタブーより

「疑いを信頼する」をご紹介していきたいと思います。


もし、今回の記事に対して何か感じる事がありましたら、ぜひ、皆さんの声もお聞かせ頂けたら幸いです。


最後までお読み頂きありがとうございました。


担当:くまたん


------------------------------------------------------------


過去記事のリンク


ぜひ、こちらも読んでみてください♪


シリーズ① 「チベットの生きる魔法」

"師からの助言"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/20/120000


シリーズ② 「チベットの生きる魔法」

"物事は悪くとってはいけないよ"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/23/120000


シリーズ③「チベットの生きる魔法」

"変化しないものなどない"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/27/120000


シリーズ④「チベットの生きる魔法」

"無我について"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/06/30/120000


シリーズ⑤「チベットの生きる魔法」

"苦、不満足について"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/04/120000


シリーズ⑥「チベットの生きる魔法」

"ただここにあることをまなぶ"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/07/120000


シリーズ⑦「チベットの生きる魔法」

"戦士のスローガン"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/11/120000


シリーズ⑧「チベットの生きる魔法」

"四つのかぎりない特性"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/14/120000


シリーズ⑨「チベットの生きる魔法」

"愛あふれる優しさ"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/18/120000


シリーズ⑩「チベットの生きる魔法」

"愛あふれる優しさ②"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/21/120000


シリーズ11「チベットの生きる魔法」

"思いやり"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/25/120000


シリーズ12「チベットの生きる魔法」

"トンレン"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/07/28/120000


シリーズ13「チベットの生きる魔法」

"心に響いた言葉"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/01/120000


シリーズ14「チベットの生きる魔法」完結

"偏見のない心で"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/04/120000


----------------------------------------------------


シリーズ① 「死について41の答え」

"疑いを尊重する"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/08/120000



シリーズ② 「死について41の答え」

"疑いを信頼する"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/11/120000



シリーズ③ 「死について41の答え」

"信者ではなく探求者に"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/15/120000



シリーズ④ 「死について41の答え」

"人のことを考えるな"

https://npoacoa.hatenablog.com/entry/2021/08/18/120000


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

〇エンパワーチャンネル1/2

「社会的養護の当事者が語る 前編 伊藤 楓」

https://youtu.be/0wA-6n-uDy0


〇エンパワーチャンネル2/2

「社会的養護の当事者が語る 後編 伊藤 楓」

https://youtu.be/KTi7y8lQx8Y



〇エンパワーチャンネル→https://youtube.com/channel/UCifhmLrFFzWMz5Eq8mr-hTA



チャンネル登録よろしくお願いします✨

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼



#Onlinetherapy #BookSalon #エンパワーチャンネル #empower Channel   #尊重を学ぶ

#アコア #NPO法人アコア  #コロナウィルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金

#世界最高の教室 #虐待 #DV #面前DV 



https://npoacoa.wixsite.com/npoacoa